.
【京都の町家でヴィーガンの新体験✨】
祇園で人気の豆乳パティシエ、鵜野友紀子さんが新たに手掛ける、完全グルテンフリーのヴィーガンレストラン🍜🌱
今回は豆乳ベースのピリ辛スープと米粉麺、15 種類の野菜が入った贅沢な坦々麺をいただきました✨
アレルギー対応スイーツも絶品です🍮🍨
おしゃれな京町家の空間で、苔と木々が調和した庭を眺めながら、心も体も癒されるひととき🍃
予約優先なので、事前チェックをお忘れなく!
●DATA●
UNO RAMEN -Sanjo-Vegan & Gluten-Free SUSHI & IZAKAYA (うのらーめん さんじょう ゔぃーがん あんど ぐるてんふりー すし あんど いざかや)
080-9339-2443
京都市左京区大菊町155
京阪三条駅から徒歩2分
9:00~23:00
駐車場:なし
休み : 不定休
#京都観光コンシェルジュ #京都 #観光 #京都観光 #京都グルメ #unoyukiko #うのゆきこ #ヴィーガン #グルテンフリー #kyoto #kyotojapan #kyototrip #kyotofood #kyotogourmet
.
【季節の料理と希少な日本酒のペアリング】
四季折々の料理11品と日本酒のペアリングコースが楽しめます😊
日本酒は「十四代」をはじめ、日本各地から厳選されたものを提供‼️
肉厚なサバとぎっしり詰まったシャリが味わい深い棒寿司です⭐
旬の魚が楽しめ、お酒との相性も抜群です✌️
●DATA●
祇園 静水香 (ぎおん しずか)
075-746-2442
京都市東山区清本町371-2
京阪祇園四条駅から徒歩5分
ランチタイム12:00~15:00(LO13:00)、ディナータイム:18:00~21:00(18:00一斉スタート)、バータイム:21:00~24:00(温かい料理は LO 22:30、ドリンクLO 23:30)※営業時間など変更の場合あり、ランチは土日祝のみ。
駐車場:なし
休み : 月曜
公式HP : https://gion-shizuka.jp/
#京都観光コンシェルジュ #京都 #観光 #京都観光 #京都グルメ #鯖#サバ#棒寿司#kyoto #お酒#日本酒#kyotojapan #kyototrip #kyotofood #kyotogourmet
.
【特大サイズのうなぎをまるごと味わう贅沢なひと時】
人気の観光地、祇園の白川沿いに佇む「京都祇園うなぎ四代目菊川」さん🥰
名物の一本うなぎは、炭火で時間をかけずに焼き上げているので、外はパリパリ、中はふわふわの食感が特徴です🤤
ほかにも自慢のうなぎと旬の食材による心づくしの会席料理や一品料理が味わえます✨
テーブル席や個室、カウンターなど席のバリエーションが豊富👏
シーンに合わせて利用できるのも◎
#京都観光コンシェルジュ #京都 #観光 #京都観光#うなぎ #うなぎ四代目菊川 #祇園 #祇園白川 #うなぎ #うなぎ四代目菊川 #kyoto #kyotojapan #kyototrip #visitkyoto #kyotostay #gion
.
【春の特別公開】
“椿の寺”として知られる霊鑑寺。
通常非公開の尼門跡寺院ですが、椿の開花時期に合わせて特別公開されています!☺️✨
承応3年(1654)、後水尾天皇の皇女・多利宮を開基として創建され、歴代皇女が住職を務めた尼門跡寺院。
後水尾天皇が椿を好まれたことから、広い庭内には100種類以上の椿が植えられています。
開花中はもちろん綺麗ですが、苔の上に花が落ちている姿や、散椿の花びらが地面に散る様子も椿の醍醐味です😌
毎年庭園入口には、その時に咲いている椿があしらわれたフォトスポットがあります。ぜひ写真に収めてみてください!📸
春の特別拝観は今週の日曜日までです!
2025(令和7)年3月20日(木・祝)~4月13日(日)
10:00~16:30 (最終入場 16:00)
●DATA●
霊鑑寺門跡
〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町12
市バス5系統「真如堂前」「錦林車庫前」下車、徒歩約7分
地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩約25分
市バス32系統「上宮ノ前町」下車、徒歩約5分
#京都観光コンシェルジュ #京都 #観光 #京都観光 #コンシェルジュ #京都旅行 #京都ホテル #kyoto #kyotojapan #kyototrip #kyototravel
#霊鑑寺 #椿の寺 #春の特別拝観 #特別公開 #寺院巡り