清水五条
からだと自然にやさしいご飯のお供
明治初期に米穀商として創業。昭和57年(1982)から佃煮の開発に着手し、厳選食材を使ったご飯のお供を現在まで作り続けている。素材を無駄なく使い、化学調味料や添加物は一切使用しない。徹底したこだわりのもと丁寧に手作りされる佃煮のなかでも、看板商品は「ちりめん山椒」。調味液でちりめんじゃこを炊くのが一般的だが、同店では自家製調味液を吸わせた後、乾煎りするのが決まり。このひと手間を加えることで、旨みが凝縮した極上の逸品に仕上がるのだ。温かいご飯のお供にはもちろん、おにぎりにもぜひ。
写真は山椒じゃこ(35g) 720円。丁寧にひいた出汁と特製の調味液を使用し、上品な風味に仕上げた看板商品。爽やかな山椒の風味がクセになる。
つのきち
津乃吉
075-561-3845
京都市東山区新宮川町通五条上ル田中町507-8
京阪清水五条駅から徒歩2分
9:00~18:00
駐車場:なし
休み : 日曜
公式HP : https://www.tsunokiti.com/