京都観光コンシェルジュvol19
85/232

れんさか答え 問1.(ア) 問2.(イ)問3.(イ)問4.(エ)2023年度 第23回京都・観光文化検定試験3級より毎年7月(3級/京都)と12月(1・2・3級/京都・東京)の年2回実施しています。83WEB問1.本尊の阿弥陀如来立像は振り向いた姿から「みかえり阿弥陀」と呼ばれ、紅葉の名所としても有名な寺院はどこか。 (ア)永観堂 (イ)真如堂 (ウ)安祥院 (エ)倒問3. 豊臣秀吉が寄進した椿の2代目で、花びらが一片ずつ散るのが特徴の「五色八重散椿」が本堂前にある、通称「椿寺」と呼ばれる寺はどこか。(ア)霊鑑寺 (イ)地蔵院 (ウ)法然院 (エ)銀閣寺安養寺華■げ問2.中国の洞庭湖をモデルにしたといわれており、現在も日本三大名月観賞地の一つとして、中秋の名月には「観月の夕べ」が開催される嵯峨天皇が造営した人工池はどこか。(ア)八条ヶ池 (イ)大沢池 (ウ)深泥池 (エ)中山池問4.眼の観音様で知られる柳谷観音 楊谷寺などでフォトジェニックとして話題となっている、季節の花々を水に浮かべた手水舎・手水鉢を何というか。(ア)水琴窟 (イ)鹿威し (ウ)蓮弁祈願 (エ)花手水https://www.kyotokentei.ne.jp/受験料(消費税込)3級3,850円、2級4,950円、1級7,700円※別途、システム利用手数料550円が必要[問い合わせ]京都商工会議所 京都検定担当 ☎075-341-9765京都検定とは、京都の歴史、文化、神社・寺院、祭りや行事、工芸、暮らしなど幅広い切り口で京都通度を認定する検定試験。合格証を提示することで、博物館や美術館などでの割引・免除だけでなく、ホテルや飲食店・小売店などでの割引を受けられます。京都検定を通じて知識を身につけた上で、おトクに旅行してみませんか?この撮影スポットはどこでしょう?もっと、京都を知ろう。京都・観光文化検定試験

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る