京都観光コンシェルジュvol19
41/232
1200年の歴史と自然を今に伝える京都代表の名刹欲を封じる「くくり猿」で心を戒め、お願い事を06八坂庚申堂(金剛寺)05八坂の塔(法観寺)03産寧坂・二寧坂04清水寺Out!!Check it Out!!Check it Check it Out!! llTTeemmppeess tthhaatt rreepprreesseenntt ii eeaavveeoouurr LLeett‘‘ss ll清水寺参拝道として作られた石畳の道。八坂神社との間を結んでいるため観光客で賑わい、沿道には甘味処や土産物店などが立ち並ぶ。石段より北側が二寧坂、南側が産寧坂となっている。A cobblestone path built for visiting Kiyomizudera Temple. Because it connects to Yasaka Shrine, it is crowded with tourists, and along the road are many sweet shops and souvenir shops.Sannei-zaka and Ninei-zaka(三年坂・二年坂)Tower of Yasaka(Hokanji Temple)京都でも最古級の歴史を有する、臨済宗建仁寺派の寺院。現在の塔は永享12年(1440)に足利義教によって再建されたもので、純然たる和様建築。他の伽藍は応仁の乱で全て焼失したが、この五重塔だけが残った。☎075-551-2417It is one of the oldest temples of the Kennin-ji school of the Rinzaisect in Kyoto. The current pagoda was rebuilt by Yoshinori Ashikaga in Eikyo 12 (1440).Kiyomizu-dera Temple宝亀9年(778)に延鎮上人が開山、延暦17年(798)に坂上田村麻呂が創建したと伝わる。「清水の舞台」で有名な本堂以外にも、仁王門、三重塔、音羽の滝など見どころが多数。☎075-551-1234Yasaka Koshindo960年創建の天台宗の寺。大阪四天王寺庚申堂、東京入谷庚申堂(現存せず)とともに日本三庚申に数えられる。欲を封じ込めて本尊・青面金剛に奉納すると願いが叶うとされる「くくり猿」が有名。A temple of the Tendai sect founded in 960. It is counted among the three koshin in Japan. Kukurizaru, 'which are believed to grant wishes when dedicated to the principal image, are famous.☎075-541-2565The temple was founded in 778 by Enchin Shonin. In addition to the main hall, which is famous for its "Kiyomizu no Butai," there are many other attractions, including the Nio-mon Gate, the three-storied pagoda, and Otowa Falls.39市バス停清水道から徒歩5〜1■分 なし▶P226-D4京都市東山区八坂上町388 市バス停清水道から徒歩3分 拝観400円(中学生未満は拝観不可) 10:00〜15:00 不定休 なしLandmarks in the Yasaka areaLandmarks in the Yasaka areaシルエットが美しい八坂エリアのランドマーク▶P226-C4産寧坂の名の由来は「お産が寧か(やすらか)でありますように」と祈願するために登る坂であることからといわれる。KasagiyaかさぎやSanshoku Haginomochi三色萩乃餅 750円二寧坂にある老舗の茶屋。かまどで炊き上げた丹波産大納言を使うおはぎは、創業当時から愛される味。☎075-561-9562京都市東山区高台寺桝屋町349 市バス停清水道から徒歩6分 11:00〜17:30 火曜 なし清水寺は早朝から参拝可能。ぜひ早朝の空いているうちに! 高台寺と圓徳院、どちらも行く予定の人は、共通割引拝観券900円(高台寺・圓徳院 ※掌美術館含む)を利用しよう。散策自由塔内は初層内陣と二層目まで拝観可能で、内陣には本尊の五智如来が安置されている。産寧坂を下り二寧坂の分岐を通り過ぎると、八坂の塔の絶景が。京都市市東山区清水1-294 市バス停五条坂または清水道から徒歩10分 拝観500円(期間限定の夜間特別拝観500円、成就院庭園は別途600円) 6:00〜18:00(季節により変動あり) 無休 なし▶P226-D4京都市東山区金園町390 市バス停清水道から徒歩5分 拝観無料 9:00〜17:00 無休 なし▶P226-C4平安時代初期に創建され、寛永9年(1632)に再建された三重塔。内部に大日如来像を祀る。フォトジェニックな「くくり猿」は写真映えするだけでなく、願いを叶えてくれるかも!?Itoken Sousou Kiyomizu Store伊藤軒/SOU・SOU 清水店Kushi wagashi串和菓子 1本500円和菓子店とテキスタイルブランドがコラボ。カラフルでかわいいテイクアウトスイーツやお土産が揃っている。☎0120-929-110(大代表)京都市東山区清水3-315 市バス停清水道から徒歩8分 10:00〜18:00 不定休 なし写真提供:清水寺2024年11月18日〜30日に秋の夜間拝観を実施(17:30〜21:00受付終了、500円)猿の手足を縛ることで、わがままな自分の心を戒めるために作られたお守り。A cobblestone road connecting Yasaka and KiyomizuA cobblestone road connecting Yasaka and Kiyomizu土産店への寄り道も楽しい八坂と清水を繋ぐ石畳の道おみやげも休憩もおおややつつ寄寄りり道道エリア攻略 豆知識人人気気ススポポッットト盛盛りりだだくくささんん!!京京都都エエリリアアNNaavviiKKyyoottoowwsshheess ttoo tthheeKKuukkuurrii--zzaarruu▶P226-D4▶P226-D4なな
元のページ
../index.html#41